Thursday, 9 June 2011

Tạo cấu trúc cây thư mục bằng Excel file


Tạo cấu trúc cây thư mục bằng Excel file bằng tool này:

http://soft.fpso.jp/develop/vba/entry_2104.html

ファイル構成一覧(filecomposition-0.2.1.zip)

ファイル構成一覧を作成してくれるExcel VBA

ファイル構成一覧を出力・表示してくれるExcel VBAを作成。

ファイル構成一覧はプログラム納品時には、ほぼ必須で提出することになるのではないだろうか?

しがしながら手作業で作ると面倒である。せめてフォルダツリーをボタン一つで出力してくれるものが欲しいということで、Excel VBAで作っちゃいました。Excelで綺麗に整形して出力してくれます。
ファイル構成一覧設定画面キャプチャ

以下は出力設定画面です。ファイル構成一覧はシート「ファイル構成出力」に出力されます。

ファイル構成一覧設定画面
出力結果

出力結果です。ExcelシートからHTMLに変換しています。

説明書きは自分で記述しています。
使い方

「パス」に出力したいフォルダを指定します。
「開始行」に出力開始行を指定します
「クリア終了列」に消去する最終列を指定します。フォルダーツリーを何階層まで辿るかの指定にも使っています。(クリア終了列-1階層)
「無視する拡張子」にファイル構成一覧に含めない拡張子をカンマ区切り(,)で記述します。コンマを記述する必要はありません。
「ファイル構成出力」ボタンをクリックするとファイル構成一覧が書き出されます。

ダウンロード

ファイル構成一覧(filecomposition-0.2.1.zip)

但し書き

ファイル説明は自分で書いてください
再度、ファイル構成一覧を書き出した時、ファイルの増減により自分で書き加えた説明と位置がずれます
「ファイル構成出力」を実行する前に以前の「ファイル構成出力」シートはバックアップを取ってください

最後に

ふっくんのブログっぽいサイトからの移行記事です。ついでに少しVersionUPしています。

最近、仕様書が必要な仕事していないな。。。(汗

投稿日: 2009 年 4 月 6 日 – 1:07 AM

カテゴリ: VBA

Tags: Excel, VBA, 仕様書

No comments:

Post a Comment